- HOME>
- 施設の特長
施設の特長
ソルシアス佐倉デイリハは「根拠のあるケア」で「科学的な自立支援」を実践します。
- ゲーム感覚で楽しめる機能訓練機器を導入
- 全てがIADL(手段的日常生活動作)の向上を目的としております
- 毎月更新される機能訓練を兼ねたアクティビティが充実
お客さまがいきいきと地域生活に参加できるようになっていただく事がソルシアスの使命です。
充実した設備による「科学的な自立支援」を目指し、一人ひとりのお体の状態に合わせたサービスの提供をお約束いたします。
充実した設備による「科学的な自立支援」を目指し、一人ひとりのお体の状態に合わせたサービスの提供をお約束いたします。
科学的な自立支援
専門職によるお客さま一人ひとりのお身体に合わせた機能訓練を実施します。
実施前、実施後のお身体の状態を機器類により計測して視覚化することで、機能訓練による効果をご確認いただけます。
ゲーム感覚で楽しめる機能訓練機器
インボディ

-
デジタルミラー
ミラー(鏡)と映像を組み合わせた最先端のリハビリ機器です。「ストレッチ」や「筋力」「バランス」など、目的にあわせた様々なメニューを搭載しております。お客さまは楽しくリハビリを継続できます。また、可動域測定など、リハビリ現場で使用される6つの測定項目の計測が可能です。 -
コンパクトヒップAB
股関節を外に広げる動作をします。歩行の安定性向上、股関節周囲の可動性と安定性の向上に活用します。歩行動作の改善、尿漏れ防止・予防など排泄機能を改善します。 -
コンパクトトーソFLEX
お辞儀をする動作をします。体幹の安定性・可動性を向上させ、立つ・座る・寝る・起きる動作をスムーズにします。呼吸補助筋への作用(胸郭の可動性・換気運 動範囲の改善)があります。 -
コンパクトローイング
肩甲骨の安定性・可動性を向上させ、姿勢を大きく改善します。これにより、ご自宅でのドアの開け閉めが楽になり、更には姿勢が良くなります。
リラクゼーション機器
-
アクアベッドフェアリー
水圧マッサージベッド。強さは7段階に調節が可能です。ゆっくりとした優しいマッサージから速くて強いマッサージまで、お客さまのお好みに合わせて最適な設定が出来ます。機能訓練の後に、おくつろぎ下さい。 -
足湯(セラミックボール)
遠赤外線が放出されることで体を芯から温めることができます。リンパ液の流れを活性させ体内の不要な毒素を排出するデトックス効果や、下肢静脈瘤の予防や冷え性(症)・足のムクミなどの緩和にも効果的であると言われています。
プログラムフロー

-
お身体の状態を数値化します。
-
専門職により一人ひとりに合わせたメニューを決定します。
-
一人ひとりに合わせたメニューに基づき実施します。
-
定期的にお身体の状態を機器類により数値化、確認をします。改善傾向が見られない場合、機能訓練のプログラムを再設計します。
-
お身体の状態の変化を把握しながら機能訓練を実施します。
-
お身体の状態を改善し快適な在宅での生活をお楽しみ下さい。
- ※機能訓練のプログラム設計は、ソルシアス佐倉デイリハのお客さまに対する機能訓練の結果を総計的に集計したベストプラクティスを組み合わせ提供し、状態の変化に合わせ修正します。
- ※一部費用をいただくものがございます。
エンターテイメントプログラム
ソルシアスではバリエーション豊富なイベント企画を実施いたします。
毎日通われる利用者さまにもご満足いただけますよう、施設内・外にて様々な企画を開催いたします。
-
フラワーアレンジメント
-
コマ作り
-
学生コンサート
-
寿司バイキング
-
初詣
-
お菓子作り
-
フラダンス
-
やさしいヨガ
-
イチゴ狩り
-
アクセサリー作り
-
園芸
※掲載する写真(サークル活動・イベント他)は、当社が世田谷区上用賀のデイサービスで実施しているものも含まれます。